引き寄せの法則で人間関係がうまくいく!仕事や恋愛を好転させる大切なこと

引き寄せの法則で人間関係がうまくいく!仕事や恋愛を好転させる大切なこと

「職場の人と関係がうまくいかない・・・・・・」

「恋愛相手が見つかる気がしない」

と、人間関係の悩みありませんか?

出会いや別れを繰り返す人間関係。どうせなら良い縁を引き寄せたいですよね。人間関係には、引き寄せの法則が大きく関わっていると言われています。

この記事では、引き寄せの法則で人間関係を改善する方法を紹介します。人間関係を変えたいと考える人は参考にしてください。

引き寄せの法則における人間関係の原理

引き寄せの法則における人間関係の原理

学校を卒業して社会人になったり、仕事場が移ったりすると、必ず周りの人間関係が変わりますよね。

出会いや別れを繰り返す人間関係には、引き寄せの法則が大きく関わっていると考えられます。

まずは、引き寄せの法則における人間関係の原理を紹介します。

類似性の法則(自分と似た人に親近感を持つ)

引き寄せの法則では、共通点を持った人が集まる心理作用が働くと考えられています。この心理作用を「類似性の法則」と言います。

  • 自分と似た価値観をもつ人がいて盛り上がった
  • 悩みや想いに共感して意気投合した
  • 笑いのツボが同じで楽しさが倍増した

など、他の人に親近感を覚え、話し込んだことありませんか?

人は、意見に同意してくれたり、共感したりする人とは、安心して話せると感じます。同じ夢を語り、気づいたら一緒に起業していることもあるかもしれません。

旅先や仕事場、講座の受講生同士など、出会いはさまざまな場所にあります。人間関係は、出会いや別れが多く、引き寄せの法則の影響を受けやすいと言えるでしょう。

注意したいことは、ネガティブな感情にも引き寄せの法則が働いてしまうことです。うわさ話や不満を口にする人ばかりといても何も改善しないですよね。

「類は友を呼ぶ」という、ことわざもあります。引き寄せの法則でポジティブな人や自分と相性のよい人と人間関係を築きましょう。

相補性の法則(正反対の人に惹かれる)

自分にはない魅力を持っている人に惹かれることがありますよね。心理学では、自分とは正反対のタイプの人に惹かれることを「相補性の法則」と言います。

  • リーダーシップのある人とチームを組む
  • 毎日笑顔で過ごす人に惹かれる
  • 未来を切り拓いている人に導かれる

など、人は自分には足りない部分を求める傾向にあります。人生の幅を広げてくれる相手を探しているのかもしれません。正反対の人だからこそ魅力を感じるのです。

しかし、あまりに違いが大きいと、一緒にいてストレスを感じることもあります。無理に付き合うのではなく、距離を保って付き合うことも大切です。

正反対の魅力がある人と付き合うことは、人間関係の幅を広げるのにもよいでしょう。

別れの法則(ステージの変化)

学生から社会人になったり、引越しをしたりすると、自然と周りにいる人が変わりますよね。

人間関係には、常に別れの法則が存在します。別れは寂しいと感じるかもしれません。しかし、いつまでもしがみついていては、新しい生活が始まりません

引き寄せの法則では、ステージの変化も新たな一歩を踏み出すためには、大切なことだと考えます。

特に大きな夢を実現したいと考える人は、ステージを変えるために大きな決断をしなければならない場合もあるでしょう。

引き寄せの法則で成長をしようと考えるなら、別れは自然とやって来ます。気持ちを切り替え、前に進むよう捉えてみましょう。

引き寄せの法則で人間関係を好転させる方法

引き寄せの法則で人間関係を好転させる方法

人間関係に悩む人は社会人でも多いです。できるだけよい縁を引き寄せたいと思いますよね。人間関係を好転させるためにも引き寄せの法則を活用しましょう。

ここでは、引き寄せの法則で人間関係を好転させる方法を紹介します。人間関係に悩みを抱える人は読んでみてください。

ポジティブな言葉を使う

引き寄せの法則では、ポジティブな言葉を使うよう伝えています。「類似性の法則」が働き、自然とポジティブな人が集まります。

また「ありがとう」や「応援しているよ」と、言葉の最後に添えるだけで、相手への印象が変わります。人を認める言葉を伝えると、好感度や信頼感にもつながります。

信頼関係ができれば、新しい仕事を依頼されることもあるかもしれません。知りたかった情報を教えてもらえる可能性もあります。

引き寄せの法則でポジティブな言葉を使って、ポジティブな環境を作りましょう。

目標や欲しいものを明確にする

引き寄せの法則では、夢や目標を明確すると自然とそれに関わる人も集まると考えます。まずは目標を定め、その目標を誰かに伝えることから始めましょう。

人は頑張っている人を応援したくなるものです。

月に100万円稼ぎたいと思っているなら、思い切って周りの人に伝えてみましょう。目標を明確にすれば、引き寄せの法則が働きやすくなります。

生活習慣を整える

生活習慣を整えることは、自分自身の精神状態を安定させることにつながります。安定した気持ちが続けば、自ずとポジティブな思考が生まれますよね。

睡眠や食事、運動を大事に過ごしているうちに、よい人間関係も訪れる可能性も広がります。

例えば、早朝散歩で新しい出会いがあるかもしれません。さらに、生活習慣を見直し、時間を整えれば新しい挑戦も行いやすくなりますよね。

生活習慣を整えて、よい人間関係を引き寄せましょう。

自分の問題点を見直し改める

自分を受け入れることは、引き寄せの法則でも大切なポイントです。自分の問題点を放置していては、何も改善しません。

素直に認め助けがいることを自覚すれば、引き寄せの法則が働き、自然と必要な人が集まるでしょう。

問題点や誤りを受け入れることで、自分に必要な人間関係も築きやすくなります。どうしたらよいかわからない人は、自分自身を客観的に見つめるよう心がけてみてください。

他人の考え方や意見を受け入れる

必要な人間関係を引き寄せるためには、相手の話を聞いて受け入れることは大切です。

相手の話を否定で返したことありませんか?「〜って難しいよね」「こんなの無理だよ」と、伝える人に心は開きませんよね。

他人の考えや意見を学ばせてもらえることに感謝の気持ちを持って過ごせば、引き寄せの法則でよい人間関係が築けるでしょう。

職場や恋愛もフォロー!目的別に引き寄せ方をチェック

職場や恋愛もフォロー!目的別に引き寄せ方をチェック

引き寄せの法則を実践して、人間関係がガラリと変わったという人もいます。人間関係は人生を変えると言っても過言ではありません。

ここでは、目的別によい人間関係を引き寄せる方法を具体的に紹介します。引き寄せの法則で人間関係を改善したい人は参考にしてください。

職場の人間関係

職場でのストレスの原因ともなる人間関係。上司や同僚との関わりが難しいと感じる人も少なくありません。

ここでは、引き寄せの法則で、職場の人間関係を改善する方法を紹介します。

気の合わない相手へ集中しない

会うたびに誰かの悪口をいってくる人や批判をしてくる相手がいれば、聞くたびにネガティブな感情と向き合うことになります。

上司や同僚のネガティブな感情に意識を向けてしまうと、引き寄せの法則が働き、よくない環境を引き寄せてしまうかもしれません。

ネガティブな思考に引きずられないように、できるだけ関わりをもたずに無関心でいることが大切です。無関心なことは、自然とあなたから離れていきます。

同僚や上司に感謝の気持ちを伝える

感謝の気持ちを伝えることは、引き寄せの法則を実践する方法のひとつ。人間関係を改善するのにも有効です。

日本人は感謝の気持ちを伝えるつもりで「申し訳ない」と言いがちです。

同僚や上司、仕事相手などに「コメントをありがとう」「私のために説明してくれてありがとう」など、感謝の気持ちを伝えるよう心がけましょう。

感謝の気持ちは、伝えられた相手も伝えた相手も心が温まります。感謝の気持ちはよい人間関係を引き寄せるためには必要不可欠です。

良い職場のイメージを持つ

引き寄せの法則では、よい職場のイメージすることも大事だと伝えています。同僚と協力し仕事を作り上げていくイメージを持つことで、よりよい人間関係を引き寄せられるでしょう。

よい仲間やチームがいるイメージをし、日々を過ごせば自然とお互いを補完し合う関係が築けるかもしれません。

「あの人がいなくなれば…」などと考えてしまうのも、ネガティブなことに集中してしまっている証拠です。

恋愛の人間関係

次に恋愛関係について考えてみましょう。

引き寄せの法則では「よい人と巡り合いたい、両思いになりたい」と願う人が多いです。引き寄せの法則を使って、よいご縁を引き寄せたいですね。

理想の相手をイメージする

引き寄せの法則では、よいイメージをすることが大事だと伝えています。理想の相手と付き合うイメージができるでしょうか。

どのような人と付き合いたいか、見た目や性格などを書き出し、正確にイメージをします。

想像するたびに理想の相手のイメージがズレてしまうと、うまく引き寄せられません。まずは、どのような人と付き合いたいのかはっきりとさせましょう。

ポジティブな意識で毎日を過ごす

恋愛面においても、引き寄せの法則ではポジティブな意識をすることが大事だと伝えています。

「出会いがない」「いい相手が見つからない」と、自己肯定感が低く、自分には恋愛は無理だと思っていたら、いつになっても相手は見つかりません。

引き寄せの法則では、潜在意識の書き換えが重要だと考えます。自分自身と向き合い、自分にもできると信じて、恋人と過ごす時間をイメージしましょう。

気になる相手と付き合えるイメージをする

引き寄せの法則で気になる相手人を引き寄せるには、相手と付き合っている自分をイメージすることが大事です。

「相手は私に興味がないかも」「もし嫌だと言われたら」と考えていては、引き寄せの法則は成就できません。

付き合うことが決まっているイメージをして、相手との関係を築いていきましょう。

記事まとめ

記事まとめ

この記事では、引き寄せの法則で人間関係を改善する方法をお伝えしました。

ポジティブな意識を保てるよう心がけ、よいイメージを膨らませていくことで、引き寄せの法則は実現します。

人間関係は誰もが悩むことです。より良い関係を引き寄せるために、できることから始めていきましょう。

引き寄せの法則でよい人間関係を引き寄せたいですね。

松原仁美

  • I∞MA(イーマ)株式会社代表
  • 国際会計士
  • お金とエネルギーの専門家

子供の頃は専業主婦を目指していたが、お金への不安から公認会計士に。その後、安泰のキャリアを捨てて海外移住し、NYのウォール街やロンドンシティで働く。そこでグローバル企業や世界のお金持ちに触れ、マンハッタン居住中に見えない世界や世界の真実を探求し始める。帰国後、日本のマネーリテラシー教育の不足に気づき、お金の講座を開始。エネルギーの使い方と美的感覚が豊かさに繋がることに気付き、女性起業家の資産形成をサポートしている。

関連記事